こんにちはこんばんは
柏FILTERの小泉です!
年が開けたと思ったら、もう3月!
1月2月といろいろありました!
てな訳で思い出振り返ってみようかと!
まず1月に常連のAさんと、スタッフのタツの3人で新潟行ってきました!

関東でも雪がちらつくほどの寒波が来ていて、はたして本当にいけるのかと不安になりましたが、思ったより天気も安定していて
、新幹線に乗って無事越後湯沢に辿り着きました!

雪の多さにビビりましたが、ラーショや珍来があり不思議と安心しました。笑


宿もいい部屋で、
眺めよし!

飯うまい!

タバコも吸える!

と文句なしでした!
温泉に浸かって、
名物のへぎそば食べて

ぽんしゅ館で日本酒飲み比べ

馬鹿でかいおにぎり食べて

と食って飲んでの2日間でしたが
本来の目的は清津峡渓谷に行くことでした!

清津峡は日本三大峡谷の一つで、観光用に歩行者トンネルがあり、そこからの眺めをどうしても観たかったのです!
しかし、寒波のため、臨時休業…
(なので、画像は拾い物…)
何しに行ったんだか。
天気も良くて風もなく、絶景を期待していたのに…
まぁ柏から離れて、普段とは違う場所に身を置くだけでもしっかりリフレッシュできたのでよしとします!
さて1月の終わりには常連さん同士の結婚式がありました!

出会った場所がFILTER!嬉しいですね!

乾杯の挨拶にはなんと元店長のケンケンさんが!(わかりにくくてすみません。)

ファンキーな2人らしい、とても賑やかな式でございました!

おめでと!末永くお幸せに!!
2月にはこんなイベントが!

柏高島屋にて、女子バスケENEOSサンフラワーズの渡嘉敷来夢選手と星杏璃選手のトークショー!
個人的に何度か試合を観戦しに行ったり、日本を代表する渡嘉敷選手に若手ホープの星選手のトークが見られるならぜひ行こうとしたところ…
おや?

おやおや?

そう!我らがマネージャーが壇上でマイクを,握っていました。笑
なんとこの日の司会を任されてました。
飲食店のマネージャーってなんでもできるんですね!笑
さらには松戸のスタッフのタカちゃんがじゃけん大会でちゃっかり勝って、サイン入りポスターもらってました。いいなぁ。

ちなみについ先日、柏市民体育館にてENEOSサンフラワーズの試合があり、しっかり観てきました!


そしてついこないだの土曜25日にはそう!
市川Shiningの22周年アニバーサリーが!

マネージャーのゆうとさん、松戸の店長ハマちゃん、私コイズミの3人でお手伝いに!

お客さんにdBの三大将が揃った…と言われました。
わからない人はワンピース詳しい人に聞いてみてください。笑
詳しくはまた石さんのブログに書かれると思うのでここでは、さくっと
満員!

満員!

満員御礼!ありがとうございました!

ちょいちょい映る、アフロ犬みたいなのは店長の石さん!

ってチャコさんもおるやないかい!
さてさてこんな感じで色々あった1月2月を振り返ってみました!
そして3月…
そう!柏FILTER14周年!!!!
3月11日(土)!!
今回はRHYMESTERのDJ JINさんをお招きしまた!さらにboobeeクルーにもDJをやっていただき、最高の音楽パーティで14周年をお祝いしたいと思います!!
vol.1とあるように、4月にvol.2をやる予定ですので、詳細はまた後ほど…!
では本日はこのへんで。
ばいばい!!