小旅行

この時期に雪が2回も降るとは

数年前に桜の木が満開で雪降ってた日を思い出します

今回のブログ担当は五香デシベル小林です

18日に行ってきました木更津小旅行

メンバーはDBグループマネージャーゆうとさん、八柱のカリスマ美容師けいさん、松戸キスディービーの店長ハマちゃん、自分計4名です

アウトレットで買い物して、サウナへといった内容です

サウナは東のしきじと名高い木更津つぼやへ

途中サービスエリアはトイレのみ

千葉県のしかも市原あたりだとお土産感も少ないですよね‥

一路アウトレットへ

みんなお買い物タイム

ハマはトータルコーディネートでかっこよくなりました

スニーカーのカラーが似合ってました

自分もロンTだけ購入

からの浜焼き屋さんへ

16号沿いにもあるそうですが、海沿いであることはきっと大事なはず

メインどころは貝焼きでしょうか

ビールと牡蠣、ハマグリ、ホタテなんかをキメました

活き車海老もバツグンなおいしさ

休日に浜焼きとかホント幸せな気分になりますね〜

ほどほど飲んでいざサウナへ

昭和感満載ですが、ここはオートロウリュウ付きの熱々サウナが有名です

なんとサ室の温度は128度

テレビ付きの2段のサウナ室ですが、上段はかなりの熱さ

オートロウリュウ時にはきっちり喉までヤケドします

柔らかい水風呂入ったあとのクールルームでの休憩はかなりの良さ

クールルームが木の香りでいい匂いなのも素晴らしかったです

もうちょっと松戸の近くにあればなぁ〜

脱衣所にあったヌードカレンダー

この辺もめっちゃ昭和っぽい

休憩スペースで少し休んでからのサ飯は竹岡式ラーメンで

竹岡式といえば普通醤油ラーメンですが、塩ラーメンあるのかぁ〜

ってなっちゃっての塩ラーメンチョイス

めちゃめちゃうまかったです

ありがとう竹岡屋

ありがとう木更津

また来るよと心に決めて帰路へつきました

行き帰りの車中も楽しく、素敵な1日になりました

日記だなこりゃ

お店インフォ

今月29日、30日の土曜日と日曜日に常盤平さくらまつり開催されます

もちろんデシベルも出店するのでぜひ遊びに来てください

時間は11時より午後5時まで

お店も夜は普通にオープンしているので花見酒しちゃいましょう

ではまた五香でしべるで

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

related

More To Event