こんにちは こんばんわ
FILTERスタッフの小泉です!
dbでは全店通常営業に入り1週間が経ちました。
感染対策などしっかりして行っていますので、安心してご来店くださいませ。
さてさて、梅雨もすっかりあけて、夏まっさかりですね!
僕の大好きな季節です!
とはいえ、海や川、山などアウトドアなことをするのが好きってわけでもなく
クーラーの効いた部屋で夏の曲を聴いたり、夏の物語を読んで、夏を楽しむ
いわばインドアな夏派ってやつです。笑
てことで、本日は毎年夏に読みたくなる一冊をご紹介!
アーネスト・ヘミングウェイの「老人と海」!
1952年に発表され、ノーベル文学賞にも選ばれた作品。
150ページ程の短編でサクッと読めるこの作品の内容は、大雑把に言ってしまえば
ある漁師の老人がメキシコ湾沖でカジキマグロを3日間かけて仕留め、それを持ち帰る道中のお話。
話のあらすじだけ見てみると何が面白いのか、実際初めて読んだ時は僕自身もそう思ってしまいました。
しかし何度か読んでいくと、物語よりも、淡々とした文章、そして情景の細やかな描写、老人の性格や言動などなど
妙に惹きつけられるようになっていくのでした。
先ほどにも書いたように、150ページほどの短い作品なのでこの連休中にサクッと読んでみてはいかがでしょうか?
さてさて、この作者ヘミングウェイは人生の1/3をキューバで過ごしたそうです。
そしてあるカクテルをこよなく愛したとか!
そう、モヒート!!
(あとフローズンダイキリも…)

dbでは契約農家から仕入れたとびっきりのミントをたっくさん使用しております!
この季節、そしてこのグループでしか味わえないモヒートをぜひ飲みにきてください!
告知!
今週末、24日(土)と25日(日)は五香decibelの39周年となります!

こんなご時世なので、派手にパーティーとはできませんが
元松戸の店長あきらさんのお店クシクモさんから提供していただいたジビエや、厳選されたワインなどをご提供させてもらい、皆様に日頃の感謝をお伝えできれば!ということです!
お時間ある方はぜひ!
注!席には限りがあるので、ご来店の方はお店に連絡いただければスムーズなご案内ができます!
また、7月いっぱいで柏の店長けんけんさんが卒業することになっています!
残りわずかとなっていますが、最終出勤日が7月の30日となっているので、けんけんさんをご存知の方はぜひ柏FILTERに遊びに来てくださいませ。

この並びもあと少しと思うと、辛い…
ちなみに僕が着てるTシャツはヘミングウェイの肖像画のプリントです。笑
ではではこんな感じではありますが、今日はこの辺で…
ばいばい!