ほのぼの?香川旅行記

こんにちはこんばんは

FILTERの小泉です!

まずは告知!

今週末は当グループの一大イベントと言って過言ではない、五香のさくら祭り!!

今年も牛100%のハンバーガーに、ノンスモークでプリップリのハーブソーセージフランク、じっくりコトコト煮込んだ牛すじ、ミントたっぷりモヒートetc…

と、間違いない布陣で臨みます!

さらには今年も日曜には、松戸クシクモから公認タップスターのアキラさんによるピルスナーウルケルとジビエ串が…!!

去年いただきましたが、本当に美味しかった!

ぜひ予定を空けて、遊びに来てください!

小泉は両日いますので、会いに来てくれたら嬉しいなぁ。笑

土曜はあいにくの雨模様なので、気をつけてご参加ください!

ではプライベートなことを少々…

少し前ですが2月頭に香川に行ってきました!

目的としては「うどん食べまくって、いい景色みて、温泉入って癒されよう」です!

安易ですね。笑

寒いのを避けるためにも南寄りに行ったのですが、この日は日本全国で寒波が来ていた日で、香川でも何年振りかの雪。笑

初日に訪れた標高400メートルの稲積山の山頂にある天空の鳥居を訪れた際は、えらい目に遭いました…

小泉途中断念したいの巻

途中引き返す人もいたほど、山道が過酷!

一緒に行ったAさんに、諦めましょう!と何度も行ったのですが、明らかに不服そうな顔…!

あとちょっと行けば、楽になるから!

と言われて進めばさらに過酷になる山道…!!

こんな過酷なのを知らずに、コンバース履いて来たことへの後悔!!!

約40分ほどかけて、なんとか山頂に到着!

景色いいけど高所恐怖症を発症して腰が引ける小泉

頑張って良かったという達成感の後には、これから来た道戻るのか…という圧倒的な絶望感!

山登り好きな人はほんとたいしたもんです。笑

さて無事下山したあとは、香川では有名な温泉施設「琴引回廊」行ってまいりました!

サイトの説明によると

『日本の夕陽百選』に選ばれた有明浜の夕陽を一望できるサウナや、畳敷きの和風サウナなど、個性豊かなサウナをお楽しみいただけます。

とのこと。

しかしこの日は寒波到来!

吹き荒ぶ強風と、荒れ狂う海!!

タイミングほんと悪かった…

あ、でもサウナはすごく良かったです!

サウナ好きの五香の常連さんからすると、ぬるい!とのことでしたが、初心者の僕にはとてもちょうど良く、オーシャンビューということもあり気持ち良さは格別でした!

さて香川といえばやはり讃岐うどん!

2日間で6軒、大盛りなど含め計8玉ほどたいらげてきました!笑

その中でも良かったのがこちらの山下うどん!

5軒目に行ったところってのもあり、だいぶ舌が肥えて来たのか、お出汁の美味しさと麺の小麦の香りが抜群に良く、とても満足感ある一杯でした!

今回の旅でご当地麺料理の食べ比べをしてみたい欲が高まったので

次回は沖縄でソーキそば巡りをしてみたいと思います。笑

こんなところで今回のブログを締めくくりたいなと。

三寒四温!

気温の変化が激しいですが、楽しくお酒を飲むために皆様体調管理にお気をつけください!

ばいばい!!

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

related

More To Event