たまにはこんなブログでもどうぞ


こんにちは、こんばんわ

柏FILTERのスタッフ小泉です!

桜も咲き始め、だいぶ春めいてきましたね!

そんな季節感を高めてくれる手段の一つで、季節の歌を聴くってのがありますね!

桜並木の下を歩きながら、春の歌を聴く。

最高ですね。

さてさて皆様はどういった方法で外で音楽を聞いていますでしょうか?

SONYから発売されたカセットウォークマンから始まり、CDやMDと続き、iPodやMP3などのデジタルオーディオプレーヤーなどなど

色々な変遷がありました。

世代によって違うのが面白いですよね。

しかし現在主流となっているのがいわゆる「サブスク」!

前置きが長くなりましたが今回は今流行りのサブスクの魅力についてサラッとですが触れたいと思います!

サブスクってなに?

サブスクリプションの略で、ひとつひとつの商品にお金を払うのではなく、一定の期間に一定の額を支払い商品やサービスが利用できる仕組みのことです。

身近なところだとNetflixやAmazon prime video、Huluなんかが映像サービスのサブスクですね!

月額〜円でドラマ・映画見放題!てな感じです!

最近ですと、服や住宅、車なんかのサブスクがあるようです!

こと音楽に関してはApple musicやAmazonのprime music、Spotifyなんかが主流ですね!

現在僕が利用しているのはApple musicで

月額980円で音楽聴き放題、無料でダウンロード可能となってます!

これを高いか安いかどう感じるかは人それぞれによりますが、

まぁCDのシングル1枚あたりの値段で一月に7000万曲を聴き放題できると思えば

悪くはないですよね?(そうでもない…?)

サブスクの魅力

まずはいつでも気軽に音楽を聴けることですね!

体感ですがここ2〜3年で大分聴けるようになった音楽が増えて、検索も楽。

以前はアーティストによってCDでしか曲を出さない、データ配信はしないよって方が多かったです。ミスチルとかサザンがそうでした。

今では邦楽のアーティストはほぼほぼサブスクで聴けるのでは?

(僕の好きな山下達郎は一部の曲しか聴けないけどね…)

次に!場所をとらない!

音楽好き、コレクターとしては一長一短ですが

やはりCDやレコードとちがって携帯の中に収まってるわけですから、場所を取らないってのはメリットの一つでしょう!

7000万曲なんて、10曲入りアルバムのCD換算で700万枚、縦にして並べたとしても70km、総重量700tとかになりますからね!それがあなたの手のひらに!笑

3つ目の魅力!

おすすめの精度が高い!

皆さんYouTube観てて、チャンネル登録してないけどあなたへのおすすめ動画としてホームに出てきて、それがすごくよかったなんてことありませんか?

あれは簡単に言うと今までの検索したものや、長く視聴したものなどから関連づけて

おすすめが選出されるようになってるそうです!

音楽でも、邦楽洋楽、ジャンル、年代などなどタグ付けできる要素が多いので

そういったところからおすすめの一曲などが選出されるのでしょう!

CDでいうジャケットだけ見て中身を知らなくても買ういわゆる「ジャケ買い」は少しリスクがありますが、

サブスクなら関連したものを勝手に、そしてそれが自分の好きそうなものを選んでくれるんですからすごいですね!

さてさて

メリットをあげればいくらでも出せるんですが、長くなるのでこの辺で…

今回は文字だけのブログになってしまったこと、読みにくい文章だったことをお詫びします…

ま、たまにはこんな記事もね!(伏線回収)

この記事を読んで少しでもサブスクというものに興味を持ってもらえたら嬉しいです!

疑問や反対意見などございましたら、ぜひぜひ話し合いましょう!

ちなみに僕はサブスクとは少し違いますが、最近YouTubeプレミアムに登録しました!

月額払えば広告なし、バックグラウンド再生可能になるサービスです!

(昔は無料で広告なしだったけど、時代の流れですね…)

ただこういったサービスはうまい酒と同じで、きっとあなたのQOLを上げてくれるはず!

僕も皆様のQOLをあげられるサブスクのようなスタッフになりたいと思います(?)

ではばいばい!

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

春ウララ

寒かったり、暑かったりと天気が春らしくない中で今年

Read More »

related

More To Event

↑DAIKEIEN

今年は特に早かった!あっという間に12月ですね。K